TOEIC800点代が撃沈!カランメソッドのレベルチェックとは?

記事内に広告リンクが含まれています。
CallanMethod-LevelCheck-eyecatch

カランメソッドに興味があるんだけど、レベルチェックがあるの?

私はレベルチェックテストの結果が散々だった・・・。

カランメソッドの「レベルチェック」を受けて、落ち込んでいる人はいませんか?

むーまみ

私は、フルボッコという言葉が当てはまるくらい落ち込んだよ

カランメソッドの初回レッスンでは「レベルチェック」が実施され、カランメソッドのステージのどこから始めるかが決まります。

そして、このレベルチェック」の結果にショックを受ける人が結構います。(私を含め)

しかし後日カランメソッドの「レベルチェック」の結果には、落ち込まなくていいことが分かりました。

この記事の結論
  • カランメソッドのレベルチェックに、TOEICのスコアや資格は関係ない
  • 比較的ステージ1若しくは2から始める人が多数
  • レベルチェックで重視されている点は瞬発力・正しい文章での回答・難易度の適正

この記事では、「カランメソッド」のレベルチェックについて次のことを解説します。

  • カランメソッドのレベルチェックの内容
  • カランメソッドのレベルチェックには落ち込まなくていい理由
  • レベルチェックで重要視されている点

この記事を読めば、カランメソッドのレベルチェックの内容と、結果に落ち込まなくても良い理由がわかります。ぜひ最後までお読みください!

7日間無料でカラン受け放題!退会処理も30秒で簡単!

3ヶ月やり続ければ、TOEIC110点UPが見込める
上記⬆をクリックすると、に飛びます。

ネイティブキャンプの退会処理は30秒で終わります。
先に退会方法を確認しておきたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ネイティブキャンプの退会方法を確認する

既にカランメソッドのレベルチェックを受けて落ち込んでいるという方は、
カランメソッドのレベルチェック結果に落ち込まないで!」から読んでくださいね。

筆者の情報
この記事を書いた人
筆者のプロフィール画面

むーまみ(@Mujaki_daily)

双子育児中にオンライン英会話を再開
カランメソッドを中心とした学習で
TOEIC970点取得
VersantB2達成

Xで英語関係について発信しています。@Mujaki_daily)

この記事を書いた人
筆者のプロフィール画面

むーまみ(@Mujaki_daily)

双子育児中にオンライン英会話を再開
カランメソッドを中心とした学習で
TOEIC970点取得
VersantB2達成

Xで英語関係について発信しています。@Mujaki_daily)

目次

カランメソッドのレベルチェックとは?

レベルチェックを受ける人

カランメソッドには、ステージ1〜12まであります。

そして、このステージをどこから始めるかを初回レッスンの「レベルチェックテスト」で決定します。

このレベルチェックの後に、1~12のどのステージから始めるかが決まります。

実際のレベルチェックがどのような流れで進むか解説します。

むーまみ

私はでレベルチェックをしたからその内容を共有するね!

カランメソッドについては次の記事で詳しく説明しています。
カランメソッド完全ガイド

カランメソッドのレベルチェックの流れ

STEP
Introduction(約5分)
Introductionの内容要約
  • カランメソッドの紹介
  • カランメソッドのルールを簡単に説明

まず、カランメソッドの紹介として、世界中で支持されている効果効率的な学習メソッドであること等の説明が簡単にありました。

またレベルチェックテストに移行する前に、カランメソッドのルールについて簡単な説明がありました。

むーまみ

質問に対して、同じ単語・文法構成でフルセンテンスで回答するようにと言われたよ!

【質問】Do you like to play tennis? Do you like to play tennis?
  • Yes. /Yes, I do.
  • Yes, I like to play tennis.
STEP
レベルチェックテスト(約5分)

通常のレッスンでは、講師が回答も言いますが、レベルチェックテストでは講師は回答は言いません。

そのため、生徒は講師のサポートなしで回答を述べます。

またこのレベルチェックテストは、カランメソッドのSTAGE1の内容から始まり、少しずつ難しくなっていきます。

講師

What’s this? What’s this?

むーまみ

It’s a XXXX.

英語講師

Where’s a pen? Where’s a pen?

むーまみ

The pen’s XXX the XXXX.

英語講師

Are we sitting on the floor? Are we sitting on the floor?

むーまみ

No, we aren’t sitting on the floor. We are XXXX.

英語講師

Who is the least ???? in your family? Who is the least ???? in your family?

むーまみ

Sorry, I don’t understand.

英語講師

OK! Let’s finish the level check test!

STEP
レベルチェックテスト の結果共有(約1分)

レベルチェックテストが終わり、結果を共有されます。

むーまみ

ここで、Stage2と告られました・・・・。撃沈!

STEP
カランメソッドのルールの説明(約4分)

レベルチェックテストが終わると、カランメソッドのルールについて具体的な説明があります。

むーまみ

英語での説明だけど、下図のように、チャットボックスに日本語の説明を送ってくれるよ!

カランメソッドのルール説明
カランメソッド レベルチェック時のチャットボックス
STEP
カランメソッドレッスンの体験(約5分)

カランメソッドの細かいルールについて説明がされた後、デモレッスンとして実際のレッスンの流れを体験します。

レッスンの流れは以下の通りです。

  1. New Work: 講師が言った単語をリピートする
  2. Listen: 講師が”Listen” と言い、単語の説明をする
  3. Practice: 講師が”Let’s practice.”と言い、New Workで復唱した単語や表現に関する質問を2回し、生徒は回答を述べる(講師は、生徒の回答を待たずに回答をいう)
むーまみ

1~3を繰り返す形で、レッスンを体験したよ!

STEP
まとめ(約5分)

最後はリンクの共有と説明があり、終了しました。

共有されたリンク
  • カランメソッドに関する概要
  • カラン専用カウンセリングの紹介
  • カランメソッドの教材に関して
むーまみ

これも英語で説明されたけど、チャットボックスに日本語の内容を送ってくれたよ!

チャットボックス内容(まとめ)
カランメソッド レベルチェック時のチャットボックス

カランメソッドのレベルチェック結果に落ち込まないで!

励ます女性

レベルチェックを受けたんだけど、ステージ1からと判定されちゃった。
私そんなに英語できないのかな

むーまみ

わかるよその気持ち!!私もレベルチェックを受けた後、落ち込んだもん!

私はカランメソッドのレベルチェックを受けた時、TOEIC800点代のスコアを持っていました。

多少、スピーキングに弱点を感じつつも、簡単な日常英会話は問題なくできるレベルです。

それでもカランメソッドのレベルチェックでは「ステージ2」という結果に。

ステージ2というと、レベルとしては英語力入門レベル!

カランメソッドのステージ別英語レベル表
画像元:ネイティブキャンプ公式HP
むーまみ

私もさすがに、英語そんなにできてない・・・?と落ち込んだよ。

辛すぎる現実に、他の方々はどうか調べてみたところ、
どの方も、比較的ステージ1もしくは2からスタートしている方が多い印象を受けました。

スクロールできます
むーまみ

極稀に「レベル3」からという方もいたけど、基本はやっぱりステージ1、2からだったよ!

TOEICで高得点や英検資格を持っている方でも、カランのレベルチェック結果はステージ1や2から始めています。

今まで英語学習に励んでいたあなたも、カランのレベルチェックで落ち込んだかと思いますが、カランのレベルチェック結果は大体みんな低いので、気にせずいきましょう!

ステージ3と言われたけど、ついていけなくて、ステージ1からやり直したという人もいたよね!

むーまみ

カランメソッドのレッスンは特殊だから、「ステージ1から始めてよかった!」という声も多かったよ!

カランメソッドのレベルチェックの感想

英語の画像

カランメソッドのレベルチェックテストを受け撃沈した私ですが、その後カランメソッドのレッスンを繰り返し受講している中で改めてレベルチェックを思い返すと、当時は見えなかったことが見えてきました。

カランメソッドのレベルチェックは厳しいけど、結果的にそれでよかった

まず、レベルチェックの結果について、カランメソッドのレベルチェックテストの結果がステージ2で落ち込みはしましたが、その後カランのレッスンを受けると、ステージ2でよかった!と感じています。

理由は2点です。

耳だけを頼りに質問を聞いて回答することは、それだけで難易度が高いから

ステージ2のテキストの内容を見ると、使われる単語は入門レベルです。

テキストだけを読むと、「簡単!」と思いますが、講師からのナチュラルなスピードで話される文章を聞いて内容を理解し、即座に回答するとなると、難易度がぐんと上がるのです。

例えば、新しい単語として、以下があります。

New Words
  • the same…as
  • different…from
  • Brazil
  • Japan

簡単!

そう、このNew wordsを見ると、馴染みのある表現と単語ですよね。

では、カランのレッスンを受けている感覚で以下を聞いて、回答をしてみてください。

©音読さん

ええっと、、、No, the people….Brazil…..

正しい回答の音声は以下です。

©音読さん

質問と回答の英文は、下記となります。

Do the people in Brazil speak the same language as the people in Japan?

No, the people in Brazil don’t speak the same language as the people in Japan.
They speak a different language from the people in Japan.

むーまみ

文章を読むと内容が理解しやすいけど、これを何もみずにスラスラ回答をするとなると結構難しいのよ!

このようにステージ2で使われている単語が簡単でテキストの内容を読むと理解することはできても、実際に実践の英会話のように、耳だけの情報から内容を理解して回答をするのが難しいのです。

ステージが低いところからのスタートをしても十分やりがいがあり、英語力向上につながると感じました。

むーまみ

実は私、カランのステージ3の途中でTOEIC970点とったよ!
自分でもびっくりしたけど、気づかないうちに理解力が上がっているんだと思う!

ステージが低いところから始めることで、カランメソッドのルールに慣れることができる

カランメソッドは、独特なルールがあります。

むーまみ

It’s not~じゃなくて、It isn’t. と言わないといけなかったり、
質問文と同じ単語と文法構成で回答しないといけなかったりね!

この独特なルールには、「慣れ」が必要です。

私自身はステージ2という難易度が低い単語でスタートをすることで、負荷をかけすぎずにカラン独自のルールに慣れていくことができました。

むーまみ

逆に難易度が高いところからスタートしていたら、
スピードも早い、カランのルールにも適用しないといけない、単語や文法も難しいなど負荷がかかりすぎて、カランを挫折していたかもしれない。

レベルチェックテストで感じた重要視されている点

次に、レベルチェックテストで重要視されている点について、レベルチェックテストを受けた中で、以下3つのことが特に重要視されているように感じました。

  • 瞬発力(レスポンスの速さ)
  • 正しい文章で回答すること
  • 難易度の適正

瞬発力(レスポンスの速さ)

そもそもカランメソッドは、英語の瞬発力を鍛えるメソッドです。

今回のレベルチェックでは、講師が回答をいうことはありませんでしたが、通常のレッスンでは講師は質問を2回繰り返した後、すぐに回答を述べます。

質問に対する回答が遅いと、その分レベルチェックに影響するように感じました。

むーまみ

テストの中でも早く回答するように心がけてね!と言われたし、実際のレッスンでも時々言われるよ!

正しい文章で回答すること

レベルチェックテストの冒頭でも講師に言われた通り、「質問と同じ単語・文法構成でフルセンテンスで回答すること」が大事です。

そのため下記の場合は、レベルチェック評価にも影響が出るように感じました。

  • フルセンテンスでの回答に慣れていない
  • 質問と違う単語を使って回答をしてしまう
  • “a” や ”the”が抜ける

カランメソッドのルールに慣れていない場合、どうしても難しくなってしまうよね

むーまみ

難易度を上げてもルールに順応して対応できるかも含めてチェックしていると思うよ!

難易度の適正

カランメソッドのレベルチェックテストの内容は、ステージ1の内容から徐々に難しくなっていきます。

ステージ1の内容でいくつか質問をした後、問題がなければステージ2の内容を試していきながら、生徒がどの難易度で始められるかをみているように感じました。

むーまみ

実際にカランメソッドのレッスンをスタートしたあとに、レベルチェックの内容を確認したら、ステージ1や2で習った内容と同じだったよ!

英語超初心者は、カランキッズがおすすめです!
40代英語ゼロで始めてカランメソッドで外国人と談笑できるようになった体験談

カランメソッドに関するよくあるQ&A

Q&A

カランメソッドに関してよくある質問をまとめました。

レベルチェックで言われたステージは変えらる?

レベルチェックの結果より高いステージを指定することはできません。

レベルチェックの結果より低いステージから始めたることは可能です。

(その場合は、カスタマーセンターに問い合わせをしてみましょう。)

※レベルチェックより低いステージから開始した場合、その後高いステージに戻ることは基本的にできないようです。

むーまみ

実際に指定されたステージだと難易度が高いことが理由で、低いステージに変更してもらう人は割といるよ!

無料トライアル時にカランレッスンを受けてみたいが、教材の購入は必要?

購入不要です。

カランメソッドにはリーディングパートがあり、その際には教材が必要です。

しかし、リーディングのパートはレッスンが一定量進んだ後の振り返りパートで行われるため、無料トライアル期間での数回のレッスンでは、不要となります。

むーまみ

数回レッスンを受けてみて、自分に合うか確認するといいよ!

カランメソッドは1つのステージを終えるのにどれくらい時間がかかるの?

個人差はありますが、ネイティブキャンプでは約40回のレッスン(約17時間)必要と言われています。

1日1レッスンだと、40日。1日2レッスンだと、約3週間で1つのステージが終了です。

ステージが高くなるにつれて難易度も上がるので、その分進みも緩やかになります。

むーまみ

私はステージ3で毎日カランメソッドのレッスンを受けて、約1ヶ月かかったよ!

カランステージ3修了証
カランメソッドステージ3の修了証
他校で受講しているカランは、乗り換えができるの?

ネイティブキャンプは、再度レベルチェックが必要と案内していますが、QQ Englishは乗り換えが可能です。

しかし、私自身QQ Englishからネイティブキャンプに乗り換える際、ネイティブキャンプでも乗り換えができたので、絶対に無理ではなさそうです。

カランのレベルチェックテストは再度受講できるの?

可能です。

開始するステージは、カランのレベルチェックの結果にもとづいて決定されます。

そのレベルチェックを再度受講することは可能です。

むーまみ

カランは、TOEICの点数などではなく、カランメソッドのルールに基づいて判断がされるから、そこは認識しておくといいかも!

カランメソッドのレベルチェックテストに落ち込みつつも、毎日レッスン中!

オンライン英会話を受ける女性

以上、カランメソッドのレベルチェックテストについての解説でした。

カランのレベルチェックで落ち込んだ私ですが、実際にカランメソッドのレッスンを受けると、結果的にステージが低くてよかったと強く思います。

むーまみ

短縮形で話すなどのカランメソッド独自ルールにも始めはなれていないからね。

また、TOEICスコアや資格に関係なく、比較的ステージ1若しくは2から開始する人が殆どでした。

私のようにカランメソッドのレベルチェックで落ち込んでいる方がいれば、この記事が落ち込んでいる心を少しでも元気づけられたら嬉しいです。(もちろん納得がいかない場合は、再レベルチェック可能です。)

カランメソッド未経験の方は、無料体験ができるので是非チャレンジしてみてください。

カランメソッド正式認定校

ネイティブキャンプとQQ Englishのカランメソッドの違いを確認したい方は、こちらの記事を参考にしてください。
カランメソッドを徹底比較

むーまみ

Good luck!

CallanMethod-LevelCheck-eyecatch

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
\ランキング参加中/
応援励みになります!
/*ここにコピーしたタグを入れてね!*/
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次